ミキサテサイト


KORG POLY-6



これは僕が最初に買った「アナログシンセ」です。
それまではヤマハのEOSB200というデジタルシンセで打ち込みやバンドをやっていたので
ツマミを回してフィルターをウニウニっていうのにとても憧れてました。
そんな時に中古屋で見たのがこいつ。
音も良し、ツマミもイッパイ、サイドが木目。
親父に借金して買いました。

アルペジエーターも楽しくて結構遊びましたね〜。
それと、エフェクトが内蔵されてるんですけど、
これをかけるとほとんどみんな同じ音になってしまう
というスゴイエフェクターなんです…。

最近はあまり使わなくなってしまったけど
たまにこいつのパッドサウンドがムショウに聴きたくなる時があります。

当時コルグはプロフェット5を意識して
「うちは6音ポリだ!」って作ったとか作らなかったとか…。



トップへ
戻る


mikis@te.hot.co.jp copyright(c)2001MIKIsatelliteAll-RightsReserved